2006年10月23日

1993年日本GP

第15戦(全16戦) 
10月24日決勝
天候:晴れ→雨→晴れ 路面:ドライ→ウェット→ドライ

スターティンググリッド------------------------------------
1) 2 A.プロスト(ウイリアムズ・ルノー)
2) 8 A.セナ(マクラーレン・フォード)
3) 7 M.ハッキネン(マクラーレン・フォード)
4) 5 M.シューマッハ(ベネトン・フォード)
5) 28 G.ベルガー(フェラーリー)
6) 0 D.ヒル(ウイリアムズ・ルノー)
7) 9 D.ワーウイック(フットワーク・無限ホンダ)
8) 15 E.アーバイン(ジョーダン・ハート)
9) 10 鈴木 亜久里(フットワーク・無限ホンダ)
10) 6 R.パトレーゼ(ベネトン・フォード)
11)28 J.J.レート(ザウバー)
12)14 R.バリチェロ(ジョーダン・ハート)
13)30 片山右京(ティレル・ヤマハ)
14)27 J.アレジ(フェラーリー)
15)25 M.ブランドル(リジェ・ルノー)
16)29 K.ヴェンドリンガー(ザウバー)
17)25 M.ブランデル(リジェ・ルノー)
18) 4 A.チェザリス(ティレル・ヤマハ)
19)12 J.ハーバート(ロータス・フォード)
20)11 P.ラミー(ロータス・フォード)
21)20 E.コマス(ラルース・ランボルギーニ)
22)24 P.マルティニ(ミナルディ・フォード)
23)19 鈴木利男(ラルース・ランボルギーニ)
24)23 J.M.グーノン(ミナルディ・フォード)


決勝結果--------------------------------------------------
優勝:8 A.セナ(マクラーレン・フォード)
2位 :2 A.プロスト(ウイリアムズ・ルノー)
3位 :7 M.ハッキネン(マクラーレン・フォード)




1994年日本GPへ!
posted by 資料室長 at 13:21| その他・記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

1992年日本GP

第15戦(全16戦) 
10月25日決勝
天候:晴れ 路面:ドライ

スターティンググリッド------------------------------------
1) 5 N.マンセル(ウイリアムズ・ルノー)
2) 6 R.パトレーゼ(ウイリアムズ・ルノー)
3) 1 A.セナ(マクラーレンHONDA)
4) 2 G.ベルガー(マクラーレンHONDA)
5) 19 M.シューマッハ(ベネトン・フォード)
6) 12 J.ハーバート(ロータス・フォード)
7) 11 M.ハッキネン(ロータス・フォード)
8) 26 E.コマス(リジェ・ルノー)
9) 4 A.チェザリス(ティレル・イルモア)
10)25 T.ブーツェン(リジェ・ルノー)
11)28 N.ラリーニ(フェラーリー)
12)23 C.フィッティバルディ(ミナルディ・ランボルギーニ)
13)20 M.ブランドル(ベネトン・フォード)
14)24 G.モルビデリ(ミナルディ・ランボルギーニ)
15)27 J.アレジ(フェラーリー)
16)10 鈴木 亜久里(フットワーク・無限ホンダ)
17)32 S.モデナ(ジョーダン・ヤマハ)
18)29 B.ガショー(ヴェンチェリー・ランボルギーニ)
19)22 P.マルティニ(ダラーラ・フェラーリー)
20)30 片山右京(ヴェンチェリー・ランボルギーニ)
21) 3 O.グルイヤール(ティレル・イルモア)
22)21 J.J.レート(ダラーラ・フェラーリー)
23)16 J.ラマース(マーチ・イルモア)
24) 9 M.アルボレート(フットワーク・無限ホンダ
25)33 M.グージェルミン(ジョーダン・ヤマハ)
26)17 E.ナスベッティ(マーチ・イルモア)


決勝結果--------------------------------------------------
優勝: 6 R.パトレーゼ(ウイリアムズ・ルノー)
2位 : 2 G.ベルガー(マクラーレンHONDA)
3位 :20 M.ブランドル(ベネトン・フォード)




1993年日本GPへ!
posted by 資料室長 at 13:21| その他・記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

1991年日本GP

第15戦(全16戦) 
10月20日決勝
天候:晴れ 路面:ドライ

スターティンググリッド------------------------------------
1) 2 G.ベルガー(マクラーレンHONDA)
2) 1 A.セナ(マクラーレンHONDA)
3) 5 N.マンセル(ウイリアムズ・ルノー)
4) 27 A.プロスト(フェラーリー)
5) 6 R.パトレーゼ(ウイリアムズ・ルノー)
6) 28 J.アレジ(フェラーリー)
7) 23 P.マルティニ(ミナルディ・フェラーリー)
8) 24 G.モルビデリ(ミナルディ・フェラーリー)
9) 19 M.シューマッハ(ベネトン・フォード)
10)20 N.ピケ(ベネトン・フォード)
11)33 A.チェザリス(ジョーダン・フォード)
12)22 J.J.レート(ダラーラ・ジャッド)
13)32 A.ザナルディ(ジョーダン・フォード)
14) 4 S.モデナ(ティレルHONDA)
15) 3 中嶋 悟(ティレルHONDA)
16)21 E.ピロ(ダラーラ・ジャッド)
17)25 T.ブーツェン(リジェ・ランボルギーニ)
18)15 M.グージェルミン(レイトンハウス・イルモア)
19) 7 M.ブランドル(ブラバム・ヤマハ)
20)26 E.コマス(リジェ・ランボルギーニ)
21)11 M.ハッキネン(ロータス・ジャッド)
22)15 K.ヴェンドリンガー(レイトンハウス・イルモア)
23)12 J.ハーバート(ロータス・ジャッド)
24)14 G.タルキーニ(フォンドメタル・フォード)
25)30 鈴木 亜久里(ローラ・フォード)
26)10 A.カフィ(フットワーク・フォード)


決勝結果--------------------------------------------------
優勝:2 G.ベルガー(マクラーレンHONDA)
2位 :1 A.セナ(マクラーレンHONDA)
3位 :6 R.パトレーゼ(ウイリアムズ・ルノー)


リタイア:3 中嶋 悟(ティレル・フォード)

1992年日本GPへ!
posted by 資料室長 at 13:19| その他・記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月26日

1990年日本GP

第15戦(全16戦) 
10月21日決勝
天候:晴れ 路面:ドライ

スターティンググリッド------------------------------------
1) 27 A.セナ(マクラーレンHONDA)
2) 1 A.プロスト(フェラーリー)
3) 2 N.マンセル(フェラーリー)
4) 28 G.ベルガー(マクラーレンHONDA)
5) 5 T.ブーツェン(ウイリアムズ・ルノー)
6) 20 N.ピケ(ベネトン・フォード)
7) 6 R.パトレーゼ(ウイリアムズ・ルノー)
8) 19 R.モレノ(ベネトン・フォード)
9) 30 鈴木 亜久里(ローラ・ランボルギーニ)
10)23 P.マルティニ(ミナルディ・フォード)
11)11 D.ワーウィック(ロータス・ランボルギーニ)
12)16 I.カペリ(レイトンハウス・ジャッド)
13) 3 中嶋 悟(ティレル・フォード)
14)12 J.ハーバート(ロータス・ランボルギーニ)
15)15 M.グージェルミン(レイトンハウス・ジャッド)
16)29 E.ベルナーニ(ローラ・ランボルギーニ)
17)25 N.ラリーニ(リジェ・フォード)
18)21 E.ピロ(ダラーラ・フォード)
19)24 G.モルビデリ(ミナルディ・フォード)
20)26 P.アリオー(リジェ・フォード)
21) 8 S.モデナ(ブラバム・ジャッド)
22) 7 D.ブラバム(ブラバム・ジャッド)
23)10 A.カフィ(アロウズ・フォード)
24) 9 M.アルボレート(アロウズ・フォード)
25)22 A.チェザリス(ダラーラ・フォード)


※J.アレジの欠場でグリッドは順次つめられた。


決勝結果--------------------------------------------------
優勝:20 N.ピケ(ベネトン・フォード)
2位 :19 R.モレノ(ベネトン・フォード)
3位 :30 鈴木 亜久里(ローラ・ランボルギーニ)

6位 : 3 中嶋 悟(ティレル・フォード)

1991年日本GPへ!
posted by 資料室長 at 11:51| その他・記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月25日

1989年日本GP

第15戦(全16戦) 
10月22日決勝
天候:曇り 路面:ドライ

スターティンググリッド------------------------------------
1) 1 A.セナ(マクラーレンHONDA)
2) 2 A.プロスト(マクラーレンHONDA)
3) 28 G.ベルガー(フェラーリー)
4) 27 N.マンセル(フェラーリー)
5) 6 R.パトレーゼ(ウイリアムズ・ルノー)
6) 19 A.ナニーニ(ベネトン・フォード)
7) 5 T.ブーツェン(ウイリアムズ・ルノー)
8) 30 P.アリオー(ローラ・ランボルギーニ)
9) 8 S.モデナ(ブラバム・ジャッド)
10)17 N.ラリーニ(オゼッラ・フォード)
11)11 N.ピケ(ロータス・ジャッド)
12)12 中嶋 悟(ロータス・ジャッド)
13) 7 M.ブランドル(ブラバム・ジャッド)
14)24 L.P.サーラ(ミナルディ・フォード)
15)21 A.カフィ(ダラーラ・フォード)
16)22 A.デ・チェザリス(ダラーラ・フォード)
17)16 I.カペリ(マーチ・ジャッド)
18) 4 J.アレジ(ティレル・フォード)
19)23 P.バリッラ(ミナルディ・フォード)
20)15 M.グージェルミン(マーチ・ジャッド)
21)34 B.シュナイダー(ザグスピード・ヤマハ)
22)20 E.ピロ(ベネトン・フォード)
23)26 Q.グルイヤール(リジェ・フォード)
24)10 E.チーバー(アロウズ・フォード)
25) 9 D.ワーウィック(アロウズ・フォード)
26) 3 J.パーマ(ティレル・フォード)

※J.パーマはピットスタート


決勝結果--------------------------------------------------
優勝:19 A.ナニーニ(ベネトン・フォード)
2位 : 6 R.パトレーゼ(ウイリアムズ・ルノー)
3位 : 5 T.ブーツェン(ウイリアムズ・ルノー)
※A.セナ(マクラーレンHONDA)のシケイン不通過による失格により繰り上げ順位。

リタイア:12 中嶋 悟(ロータス・ジャッド)


1990年日本GPへ!
posted by 資料室長 at 13:47| その他・記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

1988年日本GP

第15戦(全16戦) 
10月30日決勝
天候:曇り一時小雨 路面:ドライ

スターティンググリッド------------------------------------
1) 12 A.セナ(マクラーレンHONDA)
2) 11 A.プロスト(マクラーレンHONDA)
3) 28 G.ベルガー(フェラーリー)
4) 16 I.カペリ(マーチ・ジャッド)
5) 1 N.ピケ(ロータスHONDA)
6) 2 中嶋 悟(ロータスHONDA)
7) 17 D.ワーウィック(アロウズ・メガトロン)
8) 5 N.マンセル(ウイリアムズ・ジャッド)
9) 27 M.アルボレート(ファラーリー)
10)20 T.ブーツェン(ベネトン・フォード)
11) 6 R.パトレーゼ(ウイリアムズ・ジャッド)
12)19 A.ナニーニ(ベネトン・フォード)
13)15 M.グージェルミン(マーチ・ジャッド)
14)22 A.チェザリス(リアル・フォード)
15)18 E.チーバー(アロウズ・メガトロン)
16) 3 J.パーマ(ティレル・フォード)
17)23 P.マルティニ(ミナルディ・フォード)
18)14 P.ストレイフ(AGS・フォード)
19)30 P.アリオー(ローラ・フォード)
20)29 鈴木 亜久里(ローラ・フォード)
21)36 A.カフィ(ダラーラ・フォード)
22)24 L.P.サーラ(ミナルディ・フォード)
23)25 A.アルヌー(リジェ・ジャッド)
24)21 N.ラリーニ(オゼッラ)
25)10 B.シュナイダー(ザグスピード)
26) 4 J.ベイリー(ティレル・フォード)


決勝結果--------------------------------------------------
優勝:12 A.セナ(マクラーレンHONDA)
2位 :11 A.プロスト(マクラーレンHONDA)
3位 :20 T.ブーツェン(ベネトン・フォード)

7位 :11 中島 悟(ロータスHONDA)


1989年日本GPへ!
posted by 資料室長 at 13:14| その他・記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

1987年日本GP

第15戦(全16戦) 
11月1日決勝
天候:曇り 路面:ドライ

スターティンググリッド------------------------------------
1) 28 G.ベルガー(フェラーリー)
2) 1 A.プロスト(マクラーレンTAGポルシェ)
3) 20 T.ブーツェン(ベネトン・フォード)
4) 27 M.アルボレート(ファラーリー)
5) 6 N.ピケ(ウイリアムズHONDA)
6) 19 T.ファビ(ベネトン・フォード)
7) 12 A.セナ(ロータスHONDA)
8) 7 R.パトレーゼ(ブラバムBMW)
9) 2 S.ヨハンソン(マクラーレンTAGポルシェ)
10) 8 A.チェザリス(ブラバムBMW)
11)11 中島悟(ロータスHONDA)
12)18 E.チーバー(アロウズ・メガトロン)
13)17 D.ワーウィック(アロウズ・メガトロン)
14)24 A.ナニーニ(ミナルディ・モトリーモデルニ)
15) 9 M.ブランドル(ザクスピード)
16)10 C.ダナー(ザクスピード)
17)25 A.アルヌー(リジェ・メガトロン)
18)30 Pアリオー(ローラ・フォード)
19) 3 J.パーマ(ティレル・フォード)
20)16 I.カペリ(マーチ・フォード)
21)23 A.カンボス(ミナルディ・モトリーモデルニ)
22)29 Y.ダルマス(ローラ・フォード)
23)21 A.カフィ(オゼッラ・アルファロメオ)
24)26 P.ギンザーニ(リジェ・メガトロン)
25) 4 P.ストレイフ(ティレル・フォード)
26)14 R.モレノ(AGS・フォード)

決勝結果--------------------------------------------------
優勝:28 G.ベルガー(フェラーリー)
2位 :12 A.セナ(ロータスHONDA)
3位 : 2 S.ヨハンソン(マクラーレンTAGポルシェ)

6位 :11 中島悟(ロータスHONDA)

1988年日本GPへ!
posted by 資料室長 at 12:32| その他・記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

鈴鹿20年の記録

F1日本GPといえば鈴鹿!
コレまでの、記録をまとめてみました。

1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993年
1994年
1995年
1996年
1997年
1998年
1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
posted by 資料室長 at 12:00| その他・記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。